saltyの備忘録

誰かの役に立ちそうな情報を不定期に上げています

【23卒】22卒内定者が解説!コンサルの就活にフェルミ推定は必要なのか?

f:id:salty-saltie:20210803122734p:plain

「コンサル目指してるけど、フェルミ推定やったほうがいいのかな。。。?」

「戦略ならわかるけど、ITコンサルならやらなくてもいいんじゃないかな。。。」

「やったほうがいい気はするけど、実際選考ででてくるの?」

 

コンサルを目指して就活に取り組んでいる方は、こんな悩みに直面しているのではないでしょうか?

 

自分もそうでした。ITコンサルを第一で目指していたので、フェルミ推定はやらなくてもいいかなって思っていました。

 

しかし、ITコンサルでもフェルミ推定が役に立つと知り勉強をしました。

 

今回は、フェルミ推定って実際コンサルの就活に必要なの?という疑問に答えていきます。

 

実際に自分が就活をしてみて感じたことを業種別にまとめているので、ぜひ最後まで読んでください!

 

では行きましょう!

(結論)コンサル就活にフェルミ推定は必要なのか?

f:id:salty-saltie:20210807141148p:plain

ではさっそく結論からお伝えします。

  • 戦略コンサルは必須
  • ビジコンはやったほうがいい
  • ITコンサルは優先度低め(でもやっておいて損はない)

これらが自分の就活を通して感じたことです。業種ごとに解説していきます。

 

戦略コンサルは必須

f:id:salty-saltie:20210808134930p:plain

まず、戦略コンサルからです。

 

戦略コンサルを目指している方は、フェルミ推定の勉強は必須です。なるべくはやく始めましょう。

 

戦コンの内定を得るためには、インターンに参加をしないと先に進めないことがほとんどです。

 

そのインターンの選考の初めのほうにフェルミ推定が出てきます。(ベインではESの次がフェルミ推定でした)

 

そのため、サマーインターンを目指している方は、5月末までにフェルミ推定の勉強を終わらせておきましょう。

 

フェルミ推定の勉強の仕方についてはこちらの記事を参考にしてください!

salty-saltieblog.com

 

フェルミ推定がある企業

フェルミ推定が選考のなかである企業は

  • MBB(マッキンゼー、ボストン、ベイン)
  • S&(PwC)、パルテノン(EY)

などです。有名どころは大体採用しています。

 

戦略コンサルの3代ファームと呼ばれるMBBはすべてフェルミ推定があるので、そこを目指そうと思っている方は今すぐ勉強しましょう!!

 

フェルミ推定がない企業

少数派ですが、フェルミ推定を選考で行っていない戦略コンサルタント職もあります。

  • IBM(戦略コンサルタント職)
  • アクセンチュア(戦略コンサルタント職)

アクセンチュアはインターン参加者からしか戦略コンサルタントを取っていないので、そこでほとんどの能力を見られていると思います。

 

これらの企業は純粋な戦略コンサルというよりは、ITコンサルに近いです。

 

最近は、どのコンサルもIT案件をやっているので、あんまり気にならない方はこちらを目指してみるのもありだと思います。

 

ビジネスコンサルタントはやったほうがいい

f:id:salty-saltie:20210808134924p:plain

次にビジネスコンサルタントですが、やったほうがいいです。

 

理由としては、ある会社とない会社が半々なのと、面接官によってもあるかないかが左右されるからです。

 

ケース面接のなかに盛り込まれる場合もあるので、やっておいたほうが安全だと思います。

 

また、インターンでもフェルミ推定が使える場面があるので、やはり勉強しておいて損はないです。

 

フェルミ推定がわからなくても何とかなりますが、アピールする機会になるので勉強しておきましょう。

 

フェルミ推定がある企業

ビジコンの採用でフェルミ推定があるのは

  • EY(しっかりとある)
  • アクセンチュア(ビジコン・デジコンのみ、面接官にもよる)

この2つの企業です。

 

アクセンチュアは、ケース面接のなかで軽くフェルミ推定が問われることがあるので、準備しておいたほうがいいです。

 

フェルミ推定がない企業

ビジコンでフェルミ推定がない企業は

  • PwC(ビジコン)、デロイト
  • IBM(デジビジ)

こちらの企業に関しても、IBMを除くとケース面接のなかでフェルミ推定が入ってくる場合があるので注意してください。

 

ITコンサルはフェルミ推定の優先度低め

最後に、ITコンサルです。

 

ITコンサルは、どちらかというとケースの対策をしっかりするべきだなと感じました。

 

ケース面接でも、お題はITが絡んだケース問題のことがほとんどです。

 

そのため、フェルミ推定のまえに一般的なITや最新技術の情報をニュース等で集めておくといいと思います。

 

それでもなお余裕がある方はやってみて損はありません。

企業例
  • PwC(ITソリューションコンサルタント、テクノロジーコンサルタント)
  • デロイト(テクノロジーコンサルタント)
  • IBM(デジビジ)
  • アクセンチュア(ビジコン、デジコン)

まとめ

フェルミ推定は勉強するべきなのか
  • 戦コン志望者は必ず早めにやること
  • ビジコンはやったほうが安心
  • ITコンサルはITについて知るのが先

今回は、コンサルの就活をするにあたってフェルミ推定を勉強するべきなのかについて解説をしました。

 

記事の内容にもある通り、戦コンとビジコンを目指す方はぜひ勉強してください。

 

5月末からサマーインターンの選考が始まるので、はやめはやめに対策していきましょう。

 

今後も、就活に関する記事を投稿するのでぜひ読んでください!では!