saltyの備忘録

誰かの役に立ちそうな情報を不定期に上げています

【22卒・23卒】就活は団体戦!就活で頼れる人5選

f:id:salty-saltie:20210803122543p:plain

こんにちは。今回は、就活の対策をする際にどんな人に頼ればいいのかについて話していきます!

 

就活が始めて間もない方は、何がどうなっているのか、何を聞いたらいいのかわからないですよね。。。

 

自分も最初は右も左もわからず苦労しました。

 

なので今回は、自分が就活中に頼っていた周りの人をまとめました。

 

絶賛就活中の方で、どうやって頼る人を探せばいいかわからないという方はぜひ最後まで読んでください!

 

では行きましょう! 

誰に頼ればいいのか

まず、だれに頼ればいいのかについてです。それは主にOBOG先輩同級生キャリアセンター就活サイトです。

 

一つずつ見ていきます。

 

OB・OG

f:id:salty-saltie:20210807124633p:plain

まず、OB・OGです。

 

OB・OGも2種類に分かれていて、出身校から卒業してその企業で働いている卒業生のOB・OG卒業大学関わらず、志望している会社の先輩の2種類のOB・OGがいます。

 

卒業生のOB・OGは大学のキャリアセンターから連絡先を調べてもらって、連絡を取りましょう

 

後者のOB・OGはOB・OG訪問用のサイトがあるので、それを活用して訪問しましょう。

卒業生訪問が初めての方は、卒業生のOB・OGの方に訪問をするほうが気持ちを楽に頼ることができるかもしれないですね。

 

また、志望している会社の社員さんをまんべんなく見たいと考えている方は、大学の卒業生だけでなく、OB・OG訪問のアプリからあたっていきましょう。

 

内定者(先輩)

続いては、内定者の先輩です。

 

友人や知り合いの先輩を伝って連絡を取りましょう

 

自身の志望先から内定をもらっている先輩や、インターン選考をたくさん突破している先輩と連絡を取れると就活がとても楽になります。

 

自分も基本的に大学の先輩に就活関連のことは聞いていました。

 

就活をしていた時期が近いので、情報がとても新しいです。また、年齢が近いため話しやすく相談がしやすいです。

 

なので、自分は企業分析以外の選考対策は内定者の先輩に見てもらっていました。

 

周りにあまり先輩がいないという方は、Youtubeなどで就活支援をしている方がいらっしゃるので、紹介しておきます。

動画

 

キャリアセンター

f:id:salty-saltie:20210807124622p:plain

続いて、キャリアセンターです。

 

キャリアセンターは大学によって就活支援の厚みに差があるのが難点ですが、大学の実績をつくるために、さまざま支援をしてくれると思います。

 

卒業生の連絡先やキャリアプランの相談などに積極的に利用していきましょう。

 

職員の方は比較的年齢が高い方が多いと思うので、就活の対策を学ぶというよりは、ESの文章をみてもらうでしたり、進路の相談をするといった使い方をするのが適切な印象を受けました。

 

自分の場合は、幸運なことに就活支援の厚い大学でしたので、就活の基礎はキャリアセンターと内定者の先輩から教わったという形になっています。

 

大学によってばらつきがあるので、ぜひ調べてみてください。

 

同級生

続いては、同級生です。

 

同級生に関しては、頼るというより一緒に頑張るという使い方がいいかなと思います。

 

例えば、ウェブテストの対策を一緒にしたり、GDの模擬練習をしてみたりと自身の就活戦闘力を上げるために、いっしょに対策をしていきましょう。

さらに、先輩などの年上の人に相談しにくいこともあると思うので、その時は同級生に話してみましょう。

 

その方が、気軽に自分の悩みを相談することができると思います。

 

また、同じ同級生でも就活の進捗が志望業界によって異なってきます。

 

外資系やベンチャー企業は選考が日系の企業よりもはやい傾向にあります。そして、外資系の企業を目指していた友達が早めに就活を終えていることもあります。

 

そのため、就活の経験が豊富な同級生は、内定者の先輩と同じように頼っていきましょう。

 

人によっては快く引き受けてくれると思います。

 

就活サイト

f:id:salty-saltie:20210807124704p:plain

最後に就活サイトです。

 

就活対策として、スタッフとの面談や選考対策講座などが開催されています。

 

有料のものも無料のものもどちらもあります。

 

この就活サイトですが、自分としてはあまりおすすめしないです。

 

もちろん各人の周りの環境にもよると思いますが、お金の発生する仕組み上、お金をもらっている企業を受けるように促す傾向にあるからです。

 

自己分析等のお手伝いをしてもらうときも、なるべくバイアスのかかっていない相手から意見をもらう方が自分の将来を丁寧に整理できると思います。

 

また、大学のキャリアセンターも就活実績のために支援している部分も一部あると思いますので、これらとの関わり方は相手の意図を考えつつ、賢く利用できるといいですね。

 

まとめ

就活対策で頼る相手
  • OB・OG
  • 内定者の先輩
  • 大学のキャリアセンター
  • 同級生
  • 就活サイト

まずは、この中から自分に合う相手を探していきましょう!

 


 

今回は、就活の対策をするにあたって、頼れる人を自身の体験をベースに紹介しました。

 

就活は一人で戦うのは大変ですので、ぜひどんどん行動して頼れる人を見つけていってください!

 

また、今回紹介した方たちにどんなサポートをしてもらえばいいかわからないという方はこちらの記事も読んでみてください!

salty-saltieblog.com

 

このブログでは、就活に関して個別での質問や相談も受け付けています。気軽にコメントしていただいて大丈夫です。

 

また、TwitterやInstgramもやってますので、そちらでDMしてきていただいても対応します!

 

今後も就活の役に立ちそうな情報を発信していくので読んでくれると嬉しいです!